弥生っこ村体験イベント2025に行ってきました
地蔵田遺跡で体験してきた“やよいの1日”
今日は、秋田市御所野にある地蔵田遺跡・弥生っこ村で開催された体験イベント「弥生っこ村体験イベント2025」に行ってきました✨

スタートには間に合わなかったけれど、到着してすぐに焼き芋の整理券🍠をゲット🤭
竪穴住居の中で焼いている様子を見に行くと、焼き上がりまで「約1時間」とのことで…
それならば!と、ゆっくり会場を巡ってみることに。

🛖 会場で体験できたこと
- 火おこし体験🔥
- 勾玉づくり体験
- 狩猟体験(再現した弓矢で的に挑戦!)🏹
- 拓本取り体験
- 土器の販売
- 焼き芋販売🍠
石を削って“世界にひとつだけの勾玉”を作れる体験は、見ているだけでもワクワク✨
再現された弓矢で的をねらう狩猟体験や、火おこし体験も大人気で、特に火おこしは「続けて頑張らないと火がつかない」というリアルさ💦
でも、火がついた瞬間は、思わず拍手したくなるくらい感動しました🥹✨
子どもたちはクイズラリーに参加したり、貫頭衣の試着を楽しんだりしていて、元気に走り回る姿がとても微笑ましかったです☺️

🍁 秋の空気と音楽、焼き芋の香り
今日はあいにくの曇り空で、風も少し冷たくて肌寒い日でした。
トイレのために一度イオンへ避難しちゃいましたが(笑)、戻ってきた頃には、ちょうど御所野学院中・高の吹奏楽部の皆さんの演奏が流れていて、最後の曲をほんの少しだけ聴くことができました🎶
🍠 しめくくりは、焼き芋!
少し待ってから、ついに焼き立ての焼き芋🍠を受け取り!
帰り際には、片付けをされていたスタッフさんたちにお礼を伝えて会場を後にしました。
車の中でハフハフしながら焼き芋を味わって…
その甘さに、寒さも疲れもふわっととけていくようでした☺️✨

🛖 また来年も行きたい
地元の人たちが大切に守り、育てている地蔵田遺跡。
歴史にふれられるだけじゃなく、笑顔でいっぱいの体験イベントは、来年もきっと参加したくなるような、あたたかい空間でした🌿
また来年も、ぜったい行こう。
コメント